ミニ相談会

こんにちは。八代市総合葬祭会館メルシーです。

昨日は八代市鏡町、有佐駅前にオープンした高齢者住宅「ブロッサムさくら」様の内覧会のお手伝いに。
帰る途中のお客様から「葬儀屋さんね?ちょっと話しばヨカね?」ということで急遽テーブルを囲んでお話しを。
5分だけということでしたが、質問攻めで10分を超える相談会となりました。

やはり皆さん金額が気になられるようで、「あとからの追加料金とかがねェ…」とのお話しが上がりました。
弊社のチラシを見られると、「こんなに安くできるの!?」「アレが付いとらん、コレが付いとらんとかは?」などの声が。
ご心配なく。弊社メルシー、追加料金はございません、すべて込みの料金となっております。

最後は「話しば聞いてよかった」とのお声をいただきました。なかなか聞くに聞けない内容です。
皆様おっしゃいますが「何を聞いたらいいのか分からない」という方がほとんど。お気軽にご相談くださいませ。

#八代市総合葬祭会館メルシー #相談会 #格安料金 #葬儀

https://ym.ats21th.com

三周年大感謝祭、無事に終了いたしました!

八代市総合葬祭会館メルシー三周年大感謝祭、多くのご来場ありがとうございました!
最終日となりました昨日は八代のヒーロー、「ヤッチロンヒーローズ」による「ヤッチロイジャー vs オチャッカーズ」のヒーローバトルショーが行われました。

ゴロチャッカー総統の登場で泣き出す子ども達。そこへ颯爽とヤッチロイジャーとビット(ビットの黄色いカラーと額のマークは晩白柚のイメージなのだ!)が登場!
笑いあり、ダンスありのバトルでヤッチロイジャー軍が見事勝利。最後は記念撮影にも応じていただきました。

また、家族葬の会場では「ガラポン抽選会」も行われ、当選された方には自転車やコタツなどをお持ち帰りいただきました。

皆様のおかげを持ちまして八代市総合葬祭会館メルシーの三周年大感謝祭を無事に終了することができました。
これからも地域に根ざし、頑張って参りますのでよろしくお願いします。

三周年大感謝祭開催中!

八代市総合葬祭会館メルシー三周年大感謝祭、寒風が吹く中、ご来場ありがとうございます。

初日では「カラオケ大会」、そして木村充揮(憂歌団)、花岡献治(憂歌団)、新井田耕造(RCサクセション)による新ユニット、「ブルースブロッサム」ライブをご覧いただき、楽しんでいただけたのではないでしょうか。

二日目となります明日12日は豪華賞品の「ガラポン抽選会」、そして「ヤッチロイジャーショー」が行われます。

引き続き「野菜の詰め放題」やポップコーン、綿菓子などの「無料屋台村」、そして松下仏壇店さんによる「仏壇何でも相談コーナーと展示会」を行っております。
この機会にぜひご来場くださいませ。

※12日に予定をしておりました「スタジオバイラス」さんのダンスショーは中止となりました。ご了承くださいませ。

11月11日はカラオケ大会!

八代市総合葬祭会館メルシーです。

三周年感謝祭で行われる、「のど自慢カラオケ大会」の出場者を募集しています。

日時は11月11日(土) です。場所はメルシー八代。
参加費無料、受付は11月9日(木)まで!

上位者には豪華賞品!特別賞も準備しております。
皆さんのふるってのご参加をお待ちしています。

三周年大感謝祭開催!

来たる11月11日・12日の両日、八代市総合葬祭会館メルシーにおいて三周年大感謝祭のイベントを行います!

11日は「カラオケ大会」。
また、あの伝説のブルースバンドの新ユニット、「ブルースブロッサム」のスペシャルライブ。さらに普段はなかなか聞くことができない「終活セミナー」も同時開催。

翌12日は「スタジオバイラス」さんのダンスショー、そして地元八代市が誇る「ヤッチロイジャー」がやってくる!「ガラポン抽選会」もありますよ!

毎回人気の両日共通イベントでは「野菜の詰め放題」、わたがし・ポップコーンなどの「無料屋台村」。そして「松下仏壇店」さんによるお仏壇の相談コーナーを設けております。

地域の皆様に支えられ、早三年。本当にありがとうございます。
ぜひお気軽にご来場ください。
スタッフ一同、会場にてお待ちしております。

ご来場ありがとうございました!

11月12・13日の両日で行いました八代市総合葬祭会館メルシー 二周年大感謝祭には多数の方にご来場いただき、まことにありがとうございました。
今後とも八代市総合葬祭会館メルシーをよろしくお願いします。

二周年大感謝祭 開催!

お葬式のメルシーが、地域の皆様のご愛顧を頂き、おかげさまで丸2年を迎えます。
そこで二周年イベントを11/12(土曜日)11/13(日曜日)に行います。
お笑いライブやのど自慢大会、粗品プレゼントとご用意しております!
是非、お誘い合わせのうえお越しくださいませ!